2012.10/14 [Sun]
ベイスたんやよ´▽`
ベイスたんのブログを書いている漫画家のカネシゲタケシさんにあってきたやよ!
東京野球ブックフェアというイベントに個人で出店し、即売会を行なっているということで、
ベイスたんファンの友達とともにお出かけしてきました。
こんな地味なイベント、毎年執り行われていたなんて知らなかった、、、
会場は月島の相生橋のたもとにある区民館のような場所。
行ってみると予想以上に狭いスペースに10軒ほどのブースが出店しておりまして、
中央付近だけ数名の行列が。。。
あ、カネシゲさんやよ~^^

すでに書籍を持っている人にはサインやベイスたんを描いてくれるということで、
友達はカネシゲさんの著書「みんなのあるあるプロ野球」を持参。

わたしは、即売会で購入してベイスたんを描いてもらおうと思ってたのに、、、
なんと売り切れ。。。30冊しか持ってきてなかったんだって~
で、仕方ないので手持ちのコピー用紙の裏紙に書いてもらおうと差し出すと、、、
「それならこれに。これはお守りになりますからね!」と
ベイスたんの名刺にすらすらと書き始めました。
うわぁ~い

書いてもらいながら、
「ベイスたんの更新、毎日とっても楽しみにしてるんですよ~、ベイスたんは本にならないの?」
と聞いたら、いろいろと権利関係の問題で難しいらしい。。。
「カネシゲさん、ベイスたん達とハマスタ行ったんですか?」
「はい、付き添いで^^」
「シーズン終わったらベイスたん達はどうなるんですか?」
「さぁ、どうなるんでしょうねぇ~」
そんなおしゃべりしながら、あっという間にできあがり~
はじめはベイスたんだけだったんだけど、、、
「テレビさんと冷ぞうこさんがいない、、、」って言うと
「じゃ、小さく書いておきましょう」って言って
書いてくれました~
うれしいやよ、うれしいやよ~(ぴょーん、ぴょーん)

こうして本人を目の前にしてベイスたんを描いているところを見ていると、、、
『ベイスたん』って、カネシゲさんに似てるなーって。
なんだかとっても癒し系のお顔でカワイイ^^
一緒に記念撮影もしたし、楽しかった^^
もっと色々とお話したかったやよ。。。
朝10時から、ずーっとベイスたん書きっぱなしでちょっとお疲れのようでしたねぇ。
また何かイベントあったら参加してカネシゲさんに会いたいやよ~^^
ありがとうございました~^^
東京野球ブックフェアというイベントに個人で出店し、即売会を行なっているということで、
ベイスたんファンの友達とともにお出かけしてきました。
こんな地味なイベント、毎年執り行われていたなんて知らなかった、、、


会場は月島の相生橋のたもとにある区民館のような場所。
行ってみると予想以上に狭いスペースに10軒ほどのブースが出店しておりまして、
中央付近だけ数名の行列が。。。
あ、カネシゲさんやよ~^^

すでに書籍を持っている人にはサインやベイスたんを描いてくれるということで、
友達はカネシゲさんの著書「みんなのあるあるプロ野球」を持参。

わたしは、即売会で購入してベイスたんを描いてもらおうと思ってたのに、、、
なんと売り切れ。。。30冊しか持ってきてなかったんだって~
で、仕方ないので手持ちのコピー用紙の裏紙に書いてもらおうと差し出すと、、、
「それならこれに。これはお守りになりますからね!」と
ベイスたんの名刺にすらすらと書き始めました。
うわぁ~い


書いてもらいながら、
「ベイスたんの更新、毎日とっても楽しみにしてるんですよ~、ベイスたんは本にならないの?」
と聞いたら、いろいろと権利関係の問題で難しいらしい。。。
「カネシゲさん、ベイスたん達とハマスタ行ったんですか?」
「はい、付き添いで^^」
「シーズン終わったらベイスたん達はどうなるんですか?」
「さぁ、どうなるんでしょうねぇ~」
そんなおしゃべりしながら、あっという間にできあがり~
はじめはベイスたんだけだったんだけど、、、
「テレビさんと冷ぞうこさんがいない、、、」って言うと
「じゃ、小さく書いておきましょう」って言って
書いてくれました~
うれしいやよ、うれしいやよ~(ぴょーん、ぴょーん)

こうして本人を目の前にしてベイスたんを描いているところを見ていると、、、
『ベイスたん』って、カネシゲさんに似てるなーって。
なんだかとっても癒し系のお顔でカワイイ^^
一緒に記念撮影もしたし、楽しかった^^
もっと色々とお話したかったやよ。。。
朝10時から、ずーっとベイスたん書きっぱなしでちょっとお疲れのようでしたねぇ。
また何かイベントあったら参加してカネシゲさんに会いたいやよ~^^
ありがとうございました~^^
- 関連記事
-
-
明日も勝つ! 2012/10/29
-
ベイスたんやよ´▽` 2012/10/14
-
ネイビー由伸Tシャツ♪ 2012/10/09
-
スポンサーサイト
Comment
Comment_form