2012.03/23 [Fri]
オープン戦 東京ドーム
3月21日(水)
いよいよ、今年もはじまったぁ~
野球シーズン。
まずはオープン戦。
今年初めての東京ドーム♪

今日は友達からもらった自由席招待券で入場、、、ってことで
お席は2階の後ろから2番目。
カメラさんの真横でした。
さて、試合は
由伸ライトスタメン。
この「ライト・スタメン」というのが、、、今シーズンはどれくらいあるのかなぁ。。。
そんな心配をよそに、、、
由伸はココまでオープン戦の打率3割を超えてなかなか好調。
オープン戦序盤はモサッとして、例年よりもカラダの絞込みが遅れているような感じで、
冴えないバッティングが続いて心配したけど、、、
後半に入ってホームランも飛び出し、着々と調整してきたようですね。
はっきり言って、やっぱ狙ってるね~、開幕ライト・スタメン。
今年は、、、何年かぶりの当たり外国人選手ボウカーの登場で、
ますます熾烈なレギュラー争い。
とにかく今年は無理な激突守備で怪我なんかして出場機会を失うことなくバッティングで輝いて欲しいな。
。。。
球場に着いたら、ちょうど由伸の打席、、、と思ったら
場内がいきなりワーーーーッと歓声!!
オーロラビジョンを見ると由伸がベンチのみんなにハイタッチで迎えられているぅ~
犠牲フライで1点を返した模様。
今年初の得点シーンは由伸^^
結局その後慎ちゃんのタイムリーで1点追加するも
先発の新外国人マシッソヨ~がバレンティンに2本のホームランを打たれた3失点に及ばず
わたしの今年初観戦は黒星スタートとなりました~。。。
帰りはいつものようにでこで反省会~
かき揚げがマシッソヨ~

いよいよ、今年もはじまったぁ~
野球シーズン。
まずはオープン戦。
今年初めての東京ドーム♪

今日は友達からもらった自由席招待券で入場、、、ってことで
お席は2階の後ろから2番目。
カメラさんの真横でした。

さて、試合は
由伸ライトスタメン。
この「ライト・スタメン」というのが、、、今シーズンはどれくらいあるのかなぁ。。。
そんな心配をよそに、、、
由伸はココまでオープン戦の打率3割を超えてなかなか好調。
オープン戦序盤はモサッとして、例年よりもカラダの絞込みが遅れているような感じで、
冴えないバッティングが続いて心配したけど、、、
後半に入ってホームランも飛び出し、着々と調整してきたようですね。
はっきり言って、やっぱ狙ってるね~、開幕ライト・スタメン。
今年は、、、何年かぶりの当たり外国人選手ボウカーの登場で、
ますます熾烈なレギュラー争い。
とにかく今年は無理な激突守備で怪我なんかして出場機会を失うことなくバッティングで輝いて欲しいな。
。。。
球場に着いたら、ちょうど由伸の打席、、、と思ったら
場内がいきなりワーーーーッと歓声!!
オーロラビジョンを見ると由伸がベンチのみんなにハイタッチで迎えられているぅ~
犠牲フライで1点を返した模様。
今年初の得点シーンは由伸^^
結局その後慎ちゃんのタイムリーで1点追加するも
先発の新外国人マシッソヨ~がバレンティンに2本のホームランを打たれた3失点に及ばず
わたしの今年初観戦は黒星スタートとなりました~。。。
帰りはいつものようにでこで反省会~
かき揚げがマシッソヨ~

- 関連記事
-
-
オープン戦 ハマスタ 2012/03/25
-
オープン戦 東京ドーム 2012/03/23
-
ファンフェスタ 2011/11/24
-
スポンサーサイト
Comment
Comment_form